龍門司焼企業組合では
330年にわたる「黒薩摩」の伝統を継ぎ
普段使いのうつわを作っています
陶工みずから地元の山野に分け入り
原料を採取。登り窯で焼成するうつわは
素朴ながらも力強く
優美な風合いが特徴です
どうぞ皆さまの暮らしを豊かにする
手仕事の数々をご覧ください
*「龍門司焼」は龍門司焼企業組合の登録商標です
工房からのお知らせ
- 【登り窯のお知らせ 2025年夏】●2025年7月29日(火) 窯焚き ●2025年8月 2日(土) 窯出し *予定は変更することがあります。 *見学希望の方はご連絡ください。
- 「第三回銀座名匠市」参加決定!伝統的工芸品の祭典が、今年も松屋銀座にやってくる! 日本各地、約90産地から集結した匠の技に触れていただく「銀座名匠市」 に今年も参加します。 会場には経済産業大臣が指定した「伝統的工芸品」のほか、日…
過去のお知らせはこちら
